どきょう

どきょう
I
どきょう【度胸】
物事に動じない気力。 きもったま。

「~がある」「いい~だ」

~が据(ス)わ・る
⇒ 肝が据わる(「肝」の句項目)
II
どきょう【読経】
〔「どくきょう」から転じた「どっきょう」の促音脱落〕
声をあげて, 経を読むこと。 誦経(ズキヨウ)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”